/* bタグは太字 */ article b{ font-weight:bold !important; } /* 斜体表示を蛍光ペン(黄)風に */ article em{ font-weight:bold; font-style: normal; margin:0 0.1em; padding:0.1em 0.2em; background:#fcfc60 !important; background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(252,252,84,0.8) 60%) !important; } /* iタグは斜体*/ article i{ font-style:oblique !important; } /* アンダーライン表示を蛍光ペン(緑)風に */ article u{ font-weight:bold; text-decoration: none; margin:0 0.1em; padding:0.1em 0.2em; background:#fcfc60 !important; background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(102,255,204,1) 60%) !important; }

介護を始める人の疑問・不安誰に聞いたらいいのかわかります!

こんにちは! なおみんです。

 

介護なんて自分はやったことがないし、何をしたらいいのかわからない。

「私、介護してます!」なんて言う人あまりいないから、誰に聞いたらいいのか

わからない。

近所の人に言うのも家の中のことをさらけ出すようで嫌だし、

そもそもそんなに近所付き合いしてないし…

仲の良い友達にもちょっと言いにくい…

そんなあなたの気持ちよーくわかります。

 

 

厚生労働省の調査によると、

早ければ60歳代から介護が必要になり、70歳代・80歳代と増えて

なんと90歳代では半数の人が介護を必要としている状況。

そして、その介護を担っているのは配偶者・子・子の配偶者で半数以上を

占めているのが現状だそうです。

 

もしかすると、周りには思っている以上に介護をしている人がいるのかも

しれません。

不安や疑問はどんどん訊いてみたり、愚痴ってみたりしましょう。

 

人は自分の不安や疑問を言葉にして発することで、自分の中でも整理ができると

言います。誰かに話すだけで自己解決できることもあるかもしれませんね。

                


行政には介護について相談する窓口が必ずあります。

地域包括ケアセンターなどという聞き慣れない名前だったりするのですが…(;^_^A

また、介護を必要としている人のかかりつけの病院などに医療相談室地域連携室

などという部署があれば相談にのってくれます。

どんなに些細なことでも大丈夫!

必ず解決の糸口が見つかるはずです。

          

 

まずはひとりで抱え込まずに、不安や心配・疑問を口に出してみてください!!

 

最後まで読んでくださって感謝です。